2022年12月6日– date –
- 
	
		  エバン青こぶら160西海G4
- 
	
		  キャンディーブルークラックの凸凹部分にエポキシを入れて乾きました。 表面を均して、ウレタンクリヤを被せます。 クラックを綺麗に仕上げるのは手間がかかりますが、手間をかけた分仕上がりは綺麗です。
- 
	
		  グリッターラメはフランス語で、グリッターは英語ですね。 大きく分けて3種類の大きさのを使い分けています。 パール粉もグリッターですね。 0、2ミリは大きめのグリッターで、 エアブラシで吹けるのは0、05ミリとパール粉です。
- 
	
		  ピアノブラック グリッター初めて塗装したブラックにグリッターを入れたVSSシートです。 ブラックにグリッターが映えますね。
- 
	
		  白こぶら140SPMキャンディーブルーふるふるクラックモデル余ってたブランクがあったので、 遊び心で作ってます。 下地に白を吹いて明るめのブルークラックにしたモデルです。 グリップが短めなので、メイングリップとエンドグリップの間のパイプは太めにして一体感を持たせました。 一方、長めのグリップでは可能...
1
		
 
	 
	 
	 
	