番外編– category –
-
TVSシートとフードが入荷
です。 本来はTVSにはこのKDPSフードは富士では推奨はされてないようですね。 VSSに比べるとスクリュー部が僅かにTVSの方が太めなので、 塗装の際は注意が必要です。 私自身がTVS用のフードの形が好きではないので、このKDPSを使っています。 -
フィッシングエイト2店
朝から昨日の続きで、TVSリールシート用のエンドリングの図面を仕上げて発注です。 発注先に連絡して、届いてるかを確認して、上がってくるまで2ー3月はかかりそうですが、催促はせずに上がってくるまで気長に待ちます。 エイト2さんから注文をいただいて... -
黒鯛専門店 DAM
さんにスーパー座椅子を納品させていただきました。 -
ニューダンゴ楽 本日発売
前回の発売から8年。 要望により再発売することになりました。 マルキユーのワイドパワーバッカンに逆さまにしたこれをスッポリ入れることができます。 より出し入れがしやすくなるように長辺を5ミリサイズダウンし、脚に取り付けていた取っ手を省きコス... -
岐阜から遠路
お越し頂きました。 三重、愛知県でロッド等を見ていただけないので、貴重なお休みに、3時間もかけて来ていただいて恐縮です。 ありがとうございました。 -
塗装作業の合間に
冬越しに備えてメダカの水槽のお掃除です。 2年続きで、メダカを増やせなかったので、 200尾ほどいたメダカも10尾ほどになってました。 -
2023忘年会その1 YouTube編
子林さんがショート動画にまとめてくれました。 忘年会は好きなところで釣りをして、夜は古里の美乃島さんに集まろう、 という企画でした。 我々3人は釣りをしないで、長島から海岸線のルートをドライブがてら 懐かしい釣り場巡りをして、目的は牡蠣と鰻で... -
古里の美乃島さんを朝の8時半に出て、
道の駅マンボウで日比野さんと別れて、海岸線の一般道を走って浦村へ、。 高速なら1時間のところを2時間もかかりましたけどね。 久しぶりに迫間浦の宝成さんへ寄ってみましたが、船長の洋ちゃんは不在。 電話しようとも思いましたが、時間がないので、そ... -
久しぶりの三重
ですけどね。 大阪から京都は車が振られるほどの強風でしたが、 三重に入ると幾分マシでした。 今回は釣り無しなので、小さい車で走って来ました。 -
エアチェック
を怠ってたら、見て分かるほどエアが減ってます。 初めてコストコのGSに行ったら空気入れの設備がなかった。 仕方ないので、自前のコンプレッサーで充填です。 ハイエースは窒素ガスなのです。