チヌ釣りのお話– category –
-
写真を追加して
編集し直してみました。 少しテクニックも使ってますよ。 覚えたてですけどね。 -
野見湾のエサ取り
2日目のポイントは終始オキアミが残る状況で、 アジもいません。 向かいの子林さんのポイントはフグの活性が高く、 藤原さん達のポイントは朝からボラだらけだったそうです。 同じ野見湾でも何処に入るかで状況はまるで違います。 最後に様子見にいったポ... -
高知 野見湾へつかチン倶楽部の
遠征釣行です。 チヌは厳しい状況でしたが、 ほぼ全員に年なし。 子林さんはニューロッドとリールをチヌ?に持って行かれるハプニングもありましたけどね。 YouTubeのイイ画が撮れたみたいですよ。 後日のアップロードが楽しみですね。 また、美味しいのを... -
厳しい1日でした
今日は3隻で別々のポイントに、。 安全パイと思って入ったポイントが1番厳しい状況でしたね。 藤原さんが51、中山さんが52、5 子林さんが54、5 私が52、5 我々のポイントではそれっきりでしたが、 他の3人は1枚ずつ追加して終了でした。 釣れない釣りは... -
今日の結果
藤原さんが50未満を頭に3枚、 淳子さんキビレ一つ 私は撃沈、。 手応えのあるのはタイばかりで、後はヘダイだけで終了。 本命ポイントに入れないのが辛いです。 先週だかはサイズも数も絶好調だったと聞きましたけどね、。 今日も新ポイントに入ってみた... -
野見湾
今んところはタイばかり、。 本命のポイントは諦めて新規開拓、。 -
カタタの釣堀、いかだ釣り
新店舗&受付事務所 明日オープン! に先駆けて見せていただきました。 ダンゴ類、冷凍エサ、活きエサは今のところは アケミ、シラサ、虫エサですが、シーズンになればボケも置いてくれるそうです。 受付はエサコーナーの反対側で、釣堀とイカダとの2つ... -
2日目も状況は変わらず
でした。 -
暑さも状況も厳しい
1日でした。 朝一ksらダンゴアタリがあるので、おっ!って思いましたが、イイ感じだったのはそれくらいで、好地合いになるはずの昼からはオキアミもそのまんまでした。 底潮が冷たいなら浮いてるかも、って探ってみるんですけどね。 ダメなので、グレ狙い... -
今日は串本 大裕丸
朝から絶好調の暑さです。 釣果の方はどうかな? 暑さのためか釣り人は少ないです。