2023年5月– date –
- 
	
		  昨日のハイライト?シーン子林さんがかけたのはおそらくエイ。 ロッドは白こぶら165で、ラインは東レ春夏秋冬3号。 バットは西海モデルよりも曲がるS仕様でイイ感じに曲がってますが、なかなか切れません。 どうしようもないので、私がラインを持って切りました。 根掛かりなら素...
- 
	
		  美味しいモンで憂さ晴らし?ってことでもないですけどね。 釣れるときは釣れるでしょう、。 何にかも美味しかったけど、豆アジの唐揚げ最高ですよ。 お店の名前のアップはできないのでご容赦ください。
- 
	
		  今日の結果ここんとこ4日連続でチヌが釣れてるぽいで、 久しぶりの子林さんと一緒の釣りでしたが揃って撃沈、。 子林さんが良型のイサキと金アジをゲットだけで終了です。 今年はいつまでこんなですかね。
- 
	
		  串本 大裕丸久しぶりの大裕丸です。 昼から雨かな?
- 
	
		  串本着写真のすさみ南まで2時間半ほどで、 串本まででも3時間ほどですね。 昔は6時間もかかりましたけどね。 これから一人でイッパイです。
- 
	
		  スーパー座椅子フィッシング遊さんに発送する座椅子を準備してますが、 時間切れで半分だけ明日発送します。 釣行準備して出発です。
- 
	
		  2-1甲子園駅も球場も新しくなって、すっかり様変わりしてましたね。 今回は試合も勝ったし、1塁側の前の方の席だったので楽しめました。 点が入らない割に長い試合で、帰宅すると11時でした。 阪神電車 地下鉄 京阪電車 タクシー 梅田駅もホームが変わってた...
- 
	
		  甲子園 阪神-ヤクルト観にきてます。
- 
	
		  キャンディーブルーが塗り上がりキャンディーカラーは最後に表面を整えて、 クリヤで仕上げます。 表面は乾いていますが、強く押すと凹む状態で、 完全乾燥には常温で1週間とありますね。
- 
	
		  キャンディーブルーとレッドグリークラックのシートを塗りあげて、 ブランクと穂先のキャンディーレッドとブルーの塗装をほぼ終了。

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	