2023年5月– date –
- 
	
		  キャンディーブルー塗装キャンディーの塗装はソリッドカラーに比べると神経を使うし手間も倍以上もかかりますね。
- 
	
		  子林さんのアップ仕立てのYouTube串本編を観ながらお仕事久しく行ってませんね。 ♯大裕丸
- 
	
		  昨晩のクラック塗装日付けが変わるころまでかかって完成したアイフォンケース。 世界にひとつだけ ロッドの方はクラック塗料のエアブラシ目詰まりでNGもありましたけどね。
- 
	
		  グラスブランクの下塗りをしておいて、auで淳子さんのスマホの買い替えです。 アイフォン14プラス 機種代込みで月11,000円ほど、。
- 
	
		  焼き鳥でイッパイ19時まで1杯88円!
- 
	
		  ユーフォルビア花も盛りを過ぎたし、たくさんの花で頭でっかち状態で強風で倒れて鉢が割れてしまってたので、 選定して植え替えしました。
- 
	
		  レイバンの定番モデルオリンピアンというモデルで、 レイバンでは初めての偏光レンズ。 レンズはタレックスではないけど、ガラス製なので、傷が入り難く長く使えそうです。 GWセールでお得に買えました。 イオン四條畷 メガネのアイガン
- 
	
		  ニオイバンマツリ高知の宿毛方面に走ると黒潮町辺りの庭先で咲いてるのを見かける花です。 白と紫の咲き分けと思ってたら、 紫から白に変わるんですね。 今年はたくさんの花芽がついています。
- 
	
		  カセ用竿置き1つ作って、と小澤さんが言うので、 我々2人のも板を新しく作り直しました。 最初はサシエも置けるようにと少し大きめだったのでコンパクトにしました。 アームは筏兼用。
- 
	
		  YouTube用モニター先の展示会に持って行ったモニター画面。 首が固定で見難い状況だったので、廃棄したパソ コンの脚に交換。 竿置きに使ってた古いアルミ板も役立ちました。

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	