2025年7月– date –
-
今宵は
7月から宿毛人になった佐々木さんと肉してます。 我々も宿毛人にいつかは?なんて思いますけどね。 -
今日は愛南町のKai愛南
ポイントが分からないので、水深を測って適当に釣り始めると、いきなりのダンゴアタリで食ってきたのはフエフキ、。 3投目くらいからほぼチヌ、。 しかもほぼ年無し。 58頭に年なし15 46-49、5を6 淳子さん6枚中年無し4枚。 合計27枚、年なし19枚 アタリ... -
宿毛着
連休の真ん中の日中とあって、正味7時間かかりました。 今宵の宿は愛南町なので、軽く食事して向かいます。 佐々木さんとこの直ぐ近所、宿毛駅舎内にあるお好み焼き。 -
美馬-井川池田 通行止め
元々、美馬で下りて、おはなのうどんの予定でしたが、まさかの休業日。 定休日は月曜日なんですけどね。 仕方ないので別のうどん店にトライです。 中は沖縄みたい、。 次に来ることはない!と言うのが一致した意見でした。 お店の名前は伏せますね。 -
ガス欠寸前
でもないけど、ギリセーフでした。 高知で満タンにしたので、藍住icくらいまでは余裕なはずなんですけど、アイドリング時間が長かったためですね。 ENEOSアプリでリッター162円でした。 -
準備で汗だく
シャワーして、投票して出発。 あまりに熱いのでクーラーボックスは4個積んでます。 お腹が空いたので久しぶりのマック食べて、6時間ほど走ります。 -
宿毛でのタックル
新作の白こぶら160西海4Gホワイトクラック仕様、穂先は80TFS(オールラウンドS) チヌはめちゃくちゃパワフルなので、ラインは3号限定。コワリの下に突っ込まれるとロープにやられることも何度かあって、強引気味に巻き上げます。 オモリは一切使わない完全... -
石垣島の牛さんから
ことしはマンゴーが届きました。久しぶりにお礼の電話をすると、今年はパイナップルが不作だとか、。 「ママは元気?」って言うと、しばらく体調が悪くて食堂閉めてたけど、またやってる、って、。 久しぶりに石垣へ行きたい!って思うってるんですけどね... -
ラインを整理
ロッドパーツが増えてきたので、ライン置き場をパーツ置きにして、新たにライン専用のラックを製作。 ニトリで3段ボックスを買ってきて、ラインのボックスにジャストフィットするようにカットぢて取り付けました。 これでラインの在庫状況が一目瞭然にな... -
吸気弁
マスクのお掃除しようと弁を引っ張ると千切れてしまったので、これを買った塗料専門店に行くと、5人ほどいるスタッフ全員が別売りしてるのを知らなかった。 1番年配の男性でもですからね、、。 情けない!と思いましたね。 仕方ないので、新しいマスクを...