2025年– date –
-
番外編
ボートは綺麗にして返却
しましょう。 ダンゴやオキアミなどのマキエは洗い流して、バケツも綺麗な状態だと次の釣り人さんも気持ちいいですからね。 筏でも同様ですけどね。 昨日の朝は「エっ」て思うほどの状況でした。 岡崎さんは「いいよ、いいよ」って言ってくれるんですけど... -
番外編
宿毛2日目
今日は、昨日のポイントを名塩さん達に譲って、我々は少し離れたポイント。 朝地合なので、2投目ほどでチヌ。 私が5枚目になっても淳子さんに来ないので、手を抜いてるとやられました。 1枚目が55で、結果7枚中年なしは5枚で56とサイズアップ。 私は数... -
番外編
宿毛2日目
淳子さん1枚目 55 くわせオキアミ 私は53など4枚。 今日は昨日より潮色がイイです。 -
番外編
一期一笑
今日は宿毛人の佐々木さんとイッパイです。 -
番外編
今日はボコボコと思ったけど
10時を過ぎるとバタッと、。 結果は11枚で年なしは53頭に6枚。 淳子さんはキビレ混じりで9枚。 年なしは52など2枚で終了。 今日は旧知の名塩さんとバッタリでした。 阪神チヌ研時代に1番の仲良しだったし、竿作りを教えてもらったのですよね。 -
番外編
ちょっと早めにダンゴ練り
台風が接近してくるので、ちょっと早めのダンゴ練りです。 汗をかきついでにハイエースにスマホとタブレットホルダーを取り付け。 ドリンクホルダーに2カ所に穴開けしてミニ雲台をボルト留め。 いい感じに出来上がりです。 -
番外編
アロンも暑さのせい?
アロンを使うのはほぼ穂先だけなので、 大容量タイプはいらないかな? 買い置きしてると固まってしまいます。 メーカーに送れば新しいのに交換してくれますけどね。 他のメーカーのものをお試し中ですが、やはりこのメーカーのこの低粘度タイプが使いやす... -
番外編
MFG関西総会&懇親会
総会は大阪天満橋にsるエル大阪で開催。 懇親会は歩いて2分ほどの居酒屋志な乃亭。 この交差点を南へ坂を上がったところにフィッシングライフを制作していたアクティさんがあるので何度かきたことがあるのを思い出しました。 熊野街道って知りませんでした... -
番外編
メチャ久しぶりのチヌ
はオリーブオイル焼きとフライ。 ヘダイと変わらない普通に美味しかったです。 ショウサイフグは唐揚げ。 ジャンボおくらはヘタをピーラーで取って味噌汁にしました。 -
番外編
高知を喰らう
カツオは高知駅近くのスーパーCREA。 ここのスーパーはカツオにこだわってるお店で、新鮮でお安いです。 とさのさとの魚は高くて買えませんが、野菜は安いです。 高知はオクラも産地で、デカおくらも買って来ました。 カツオのタタキはその日の内に美味し...
