今回は帰りに土佐清水を回ったので千キロ越えになりましたね。
釣りをしたのは4時間ほど、。
これまでと同じ準備と釣りをしたのが釣れなかった要因の一つだったと思うし、大風で行けるポイントも限定的で、入ったところがハズレでした。
2日目の大月町でのマグロ祭で1時間半も並んだ甲斐あって、生のマグロはとっても美味でした。
帰阪しての夜は寿司メシを炊いて、赤身と中トロで丼。
生の本マグロはネットリして柔らかくてメチャ美味でした。
次も生マグロを買って帰りたいほどです。
高知県でマグロ養殖は大月町だけで、日本でも3番目に多いのだとか、。




