skblog– Author –
-
デカパラ用スタンド
5年ほど前に試作して、 発売直前までいったカラースタンドで、 100セットを日本に送ってもらって、組み立てまでいったのに、ネジ位置が微妙に合わずに、お蔵入りになった黄色のベースで、別に赤もあったんですね。 残ってる1セットです。 現在のスタンド... -
天満浦でのタックル
赤い竿を選んだまでは良かったんですけど、2本あるうちの160のノーマルの方を持って行ってしまってます。 今の尾鷲湾の50前後のチヌはとってもパワフルで、 少しでもラインを出したり遊ばせるとロープに持っていかれます。 こんなチヌと引っ張り合いがで... -
今朝の天満浦港
港に釣り人の車らしきいのは見当たりませんね。 朝の7時ごろに天満浦港近くの宿出るときは本降りで、 紀伊長島IC周辺では土砂降りです。 津辺りに来ると小雨で、大阪には163号経由で10時半ごろに帰ってきました。 お片付けをして、昼ごはん食べて、1時間... -
今日のお宿は貸切
台風前なので、 ほとんどキャンセルとかで、夕ご飯は私1人で寂しい、。 -
嵐の前の静けさ
明日はまだ風は大してなさそうですけど、 雨が土砂降り予報です。 今日も本降りでしたが、風がなかったので、 デカパラでカッパいらずで、比較的快適な釣りでした。 明日はタジタジの雨予報です。 -
今日の釣果
9時くらいからダンゴに触ってくるようになって、 納竿の5時前まで気配がある状況でした。 17号はヘダイが多かったようですが、15号はそれほどでなくチヌばかり、。 53、52、51、5 45-49を3枚 明日もの予定でしたが、 泊まって朝に帰ります。 岩本さんに... -
いただいたボケで
52、5 昼からへちゃんが食ってくるようになってますけど、 餌取りは少なく、ほとんどオキアミ。 5枚目です。 -
4枚目でようやく51、5
3枚目はロープです、、。 オキアミコーン オキアミスペシャルで3つ -
三重県 尾鷲 光栄丸
予報よりしっかり降ってます。 デカパラで涼しくて快適? -
今回はキャンディーレッド
を使ってみます。