skblog– Author –
-
マルキュー株式会社 大阪支店
日曜日に開催される カタタでの山もん杯用の協賛賞品を受け取りに行って来ました。 -
コナズコーヒー
朝から一仕事してモーニングコーヒー。 -
富士工業 MKガイド
穂先のトップから6-7個のMK1、0Sガイドです。 そのままでは長過ぎるので少しカットします。 エビ用と急潮用は更に短くしています。 -
TSUKASA エバン 桃こぶら タモの柄
完成間近の状態で放ったらかしになってたタモの柄ですが、 ご注文をいただきましたので仕上げます。 フード部はキャンディーピンククラックをマットにして、前のデコレーションはクリヤ仕上げにしています。 -
スーパー座椅子用
残りのスポンジが入荷です。 倉庫内の作業スペースも潰れているので、 いよいよ倉庫内を整理しないと、ですね。 -
頑張って12本
今日はノルマ達成ですが、 まだ12/50。 -
3つ目が咲きました。
4つ目も蕾が見えるので、2、3日中には開花しそうです。 今年はよく咲いてくれますね。 -
穂先のガイド巻きに専念
今日は目標をクリアできそうです。 穂先1本に付いてるガイドは15-16個 巻くだけでおよそ15分ほどですが、1時間で巻けるのは3本ほど、。 ロッドメイキングの中で、このガイド巻きが1番疲れるところです。 1日で12本くらいが限界かな? -
メダカとスイレン
もう一つ咲きました。 メダカは卵をお尻に付けてるのがチラホラ見えます。 隔離して採卵したいところです。 -
アリナミンV
1、2週間に1本飲むか?って感じなんですけど、 このところ増えてるかな? お疲れに即効性があるので、 お安いときに買いだめです。