skblog– Author –
-
アライグマ対策
ダイソーで買っておいたメッシュボードでアライグマ対策です。 -
スタバ
コーヒータイム 大阪は風もなくイイお天気で、こんな日は釣りに行きたくなります。 でも、のんびりコーヒーブレイク。 -
2日連続
の丸亀うどん。 出汁が美味しくなってる。 今日の大阪はめちゃイイお天気ですけどね。 海は荒れてるのか、日曜日なのにカタタは休船だって、。 -
久しぶりのまどいせん
今週末は釣りをパス。 狂騒の後は人も多く、状況も良くないだろうとの予測が的中でしたね。 で、中山さんとココでイッパイ。 ココ寝屋川界隈では魚だけでなく、何を食べても美味しい、。 愛南の富士マルツ醤油をマスターにプレゼントして、マイ醤油でお刺... -
カツオでイッパイ
CREAで買ってきたカツオのたたき。 豚肉と野菜で小鍋を作って晩御飯。 昨日は、四万十のココモを8時過ぎに出て、八乃森でモーニングして、CREAととさのさとを巡って帰ってきたのは夜の7時過ぎでした。 中国道で「事故渋滞10キロの表示」 先週の帰りにも... -
今回の宿毛釣行
は往路復路共に強風下の高速道路で、 ハンドルに力が入りっぱなしでしたね。 風に振られてヒヤッとする場面もありましたが無事に帰って来ました。 チヌは二日間で46と47の1枚ずつしか釣れませんでしたが、デカヘダイとタイで退屈はしない状況でした。 今... -
今日の結果
ダンゴが入ってるポイントでもないと思うんですけどね。 朝からボラがいて、オキアミもそこそこ取られます。 10時ごろにパタパタとチヌが1枚ずつ。 これはいいんじゃんし?と思ったら後はヘダイとタイばかり、。 2時ごろまで粘ってもヘダイばかりなので... -
朝一から3連発のデカヘダイ
に嫌な予感が的中です。 朝一からしばらくは何にもいないくらいがちょうどいいんですけどね。 先週は昼から地合いになったので、ポイント移動せずに頑張りましたが、 2人で45前後のパワフルヘダイを軽く20枚以上は釣って終了です。 明日はOさんところに行... -
神戸回りの宿毛
今日の岡崎さんは我々だけかも、。 もう桜が満開! -
窒素ガス充填
マルゼンタイヤまでエアチェック。 空気に比べて減りにくいと言われる窒素ですけど、結構減ってましたね。 マルゼンでは窒素充填無料。 次にタイヤ交換するときはホイールもセットかな? でも、車もそろそろかなとも思ってますけどね。