skblog– Author –
-
今日のガイド巻き
明日、ピンラインを入れてコーティングします。 -
アルパイングリーンこぶら165 フルフルクラック
ガイド下もクラックを入れたフルフルクラックです。 エンドグリップはEVAとCORKのコンビ。 -
YouTube観ながら
ガイド巻き。 動画用のタブレットは何がイイのか?を研究中。 私のはiPadPro10なんですけど、 動画用なら、もっとお安いのでいいかな? -
ナットに頭
蝶ナットに頭を付ければ、回すのが楽ちん。 -
デントヘルス
就寝前に歯を磨くのは皆さんも同じだと思いますが、 数年前から歯磨きの後、コレを歯ブラシで歯茎に塗ってるんです。 効果を実感できますよ。 是非、お試しあれ。 -
TVSグリップ
TCS用EVAからTVS用に削ります。 ワインディングチェック用の芯を出してから、 荒削りの後は不織布の中目くらいで仕上げます。 仕上げは不織布が1番綺麗に仕上がりますね。 -
ライムグリーン
仮組してみましたが、私的にはNGかな、。 クラックの方が馴染みますけどね。 オーダーに沿わないので、メッシュにグリーンを乗せてみます。 -
クリスマスイブは焼肉
ここんとこのお気に入りのお店に行って来ました。 上でない普通のカルビでもメチャ美味です。 キムチもお持ち帰りがお勧め、。 -
寝屋川市立図書館
駅前のイズミヤの4階に新規オープンの図書館に初めて行ってみました。 バスに乗って駅へ行ったついでに寄ってみたので、 ザッと覗くだけでしたが、 「オーッ!」と思わず声が出るほど斬新な感じです。 なかなか時間がありませんが、ゆっくりと本でも読み... -
フライス加工
スーパー座椅子のパーツを加工してます。 この作業だけのために購入したミニフライス盤ですが、 切粉が非常に小さいので、目に入ると非常に危険ですね。 防塵メガネは必須です。 一つにの穴開け時間は1分ほどで、 斜めに開けていますが、蝶ナットでの固定...