番外編– category –
-
マグロロッド
京都でのプチ新年会の折に 「今度、マグロ狙いで出船する」と、佐藤君言うので、私の作ったマグロロッドを使ってみて、って話になって、その竿を取りに来てくれました。 その前に5人でいつもの焼肉屋さんでイッパイでした。 串本沖はエサ釣りでのキハダ狙... -
お墓参り
朝の間にお墓に花を添えて来ました。 ほとんどのお墓に新しい花が添えられていましたね。 -
和よりでプチ新年会
京都一乗寺赤ノ宮町にある「和より」でイッパイです。 マグロの天身とアゴ肉は初めていただきましたが、 生姜醤油で更に絶品なお味でした。 -
元旦はのんびり
朝はゆっくりと起きて、 高知市内の「とさのさと」で買ってきたビンタ-キハダマグロの幼魚を捌いて、お雑煮とおせちでイッパイ。 更にお昼寝をしてから、釣りの後片付けです。 とさのさとにはカツオやお正月の食材を買いに行ったのですが、 カツオの値段に... -
野見湾
5時半にホテルを出て、須崎中央で下りて、 タケザキの玉子焼き弁当を買います。 これで7時15分前くらいに川上着です。 今日はダンゴ釣りは我々だけのようですが満隻ですね。 ポイントに着いて2時間半ダンゴを打ってますが、活性は高いんですけどね。 今の... -
高知
大阪を10時半に出て、 鳴門の丸亀うどんへ寄って。高知に着いたのは夕方の6時前です。 宿毛へ行くほどの時間がかかってしまいました。 宿はいつものブライトパーク。 今宵は初めての市場寿司 魚屋ですが、 ホテルから歩いて2、3分で、いつも前を通って... -
胡蝶蘭に花芽
花の終わった胡蝶蘭。 2株に花芽が出て、順調に育ってます。 同じ窓際に置いてるアンスリウム。 次から次に花芽が出て、メチャ楽しませてくれてます。 アンスリウムもですが、置く場所ですね。 適度な日当たりがいいみたいです。 -
タイヤ交換
年末の遠征の道中がチョット心配。 ここ2年ほど、シーズンが終わってみれば、 必要がなかったみたいな感じなので、今年はノーマルでイイんじゃないの?って思ってたんですね。 でも、やっぱり安全第一ですからね。 ナットを外すときはインパクトがあれば... -
年末 きいながしま港市
今週末も釣りをパスしたので、 紀伊長島まで2時間半のドライブ。 昨日から長島港でフェアを開催すると聞いてたのでお邪魔してきました。 アシカちゃんとこのは何でも美味しいので、 ご近所さんへのお土産も含めて沢山仕入れてきました。 朝の9時からお昼... -
セーイカ
アシカちゃんが送ってくれたセーイカのソーセージとチキアゲ。 キムチが酸っぱくなってきたので鍋にぶち込んで、 鶏がらスープ、味噌などで味付け。 豚のバラと牡蠣にセーイカソーセージも入れて晩御飯です。 ちきあげはそのままでとっても美味しい、。