-
タケザキの玉子焼き弁当
須崎に行ったら、朝にいつも行くのがココで、 オニギリと玉子焼きの弁当を買うのが定番です。 冷えても美味しいオニギリと玉子焼きです。 オニギリ2個が選べて、450円。 そのタケザキが昨日の夜の6チャンネルで紹介されていました。 今回の宿のバンダカで... -
二十一亭(ふといてい)
高知市内に移動して、今宵はブライトパークホテル。 お気に入りのお店でイッパイです。 兄弟店の四十五圓もですけどね。 今宵も9時過ぎまで満席。 要予約のお店ですよ。 カツオがメチャ美味です。 お隣のカップルさん、よく食べて飲んでるな、って思って... -
今日の結果
朝の1時間足らずで、2枚ずつ。 淳子さんの60タイのおまけ付き。 朝は軽く2桁はいくと思うほどの高活性。 しかし、潮が湾奥方向に動き出すと全くアタリすらありません。 潮が変わったのはお昼を大きく回ってからで、私に3枚目の年なしがきたのは2時でし... -
須崎 野見湾
朝から年無し3連発。 潮が逆方向に変わると何にもいません、。 -
藍住まで3時間半
普通なら2時間弱ですけどね。 久しぶりの王王軒。 -
出発
雨の日曜日で、車は少ないだろうと思いましたが、 エイト2さんでエサを買って出ると、凄い渋滞です。 Uターンして近畿道に乗って淡路島南でまた渋滞、、。 -
石垣島から嬉しいのが
届きました。 牛さんが石垣島に移住してからもう9年。 そのときに植えたバナナの木に初めて実がついたのを送ってくれました。 近いうちに石垣島に行こうかな? -
カンパイ
今宵は中山さんを誘っていつもの美味しい焼肉店の田中流さんです。 するとお隣のお客さんにビックリ! -
イワシ子の唐揚げ
いつものたこ一さんで美味しそうなイワシがワンパック250円。 煮付け?って思いましたが唐揚げにしました。 頭と内臓を取る手前以上にメチャ美味でした。 骨まで食べれますよ。 -
ダンゴミキサー
近所のとある工具店ではこんなお値段になってますね。 うちんとこのは8万円台だったのでずいぶん値上がりしていますね。