-
うどんを食べて出発
1月ぶりですね。 -
充電式チップソー
コレも1年くらい前(もっと前かな?)にツールオフで見つけたもので、 このバッテリーが付いて1万円ほどだったと思います。 使いやすいようにカスタマイズしたりするので、中古品で十分です。 新品だと、4万円近くしますよ。 以前は少し大きな100vタイプ... -
マキタ バッテリー
エイト2さんの帰りに寄ることが多いツールオフ。 先日買った10、8ボルトのバッテリーを一つと思ったのですけどね。 新品がなく、同じショーケースの下を見るとほぼ新品同様のコレが、。 このセットで6,600円。 14、4とか18ボルトのバッテリーは何回充電し... -
Fエイト2さんに納品
です。 -
ラッカーシンナー
近所の塗料専門店。 ◯◯ナンさんとの値段の差にはビックリです。 塗っとくさんでは4リットルで1,800円でした。 エポキシ薄め液も専門店が遥かにお安いですね ちなみにラッカーシンナーはエアブラシのお掃除用に使います。 -
充電スペースを整理
充電器に種類が増えてきたので番号を付けて整理。 番号で割り振りしたので分かりやすくなりました。 -
デカスカリ用口枠を加工
40と45のマウスの作り置きがゼロになったので製作開始です。 寒くなった昨日の倉庫での作業です。 倉庫は暖房がないので1時間半ほどでギブアップ。 それでも合わせて40本ほどに穴開けしました。 -
マキタ コンボキット
今、使ってるのは14、4ボルトのインパクトを2台とペンインパクトも2台。 その中間くらいのが欲しくて、この10、8ボルトのコンボキットを購入。 あまり強力ではないですけどね。 軽くて使いやすそうです。 何より、電池が2つとインパクトとドリルの2台... -
京都でイッパイ
皆川さんのお誘いで「和より」です。 最終電車まで、。 -
お正月早々の地震
ベッドの中でした。 揺れる時間の中で、阪神淡路の地震がよみがえります。 大阪は震度3でしたが、能登は震度7。 大した被害も津波もなかったようで一安心ですね。