-
ダンゴ楽
このタイプのダンゴ楽を最初に発売したのが、 マルキユーのワイドパワーバッカンの発売と同じ 2015年の10月29日。 以来、8年ぶりの再発売です。 来週には入荷見込みとなりました。 アルミ原料が高騰しているのに加えてコンテナ輸送費も数倍になってると言... -
2023忘年会その1 YouTube編
子林さんがショート動画にまとめてくれました。 忘年会は好きなところで釣りをして、夜は古里の美乃島さんに集まろう、 という企画でした。 我々3人は釣りをしないで、長島から海岸線のルートをドライブがてら 懐かしい釣り場巡りをして、目的は牡蠣と鰻で... -
古里の美乃島さんを朝の8時半に出て、
道の駅マンボウで日比野さんと別れて、海岸線の一般道を走って浦村へ、。 高速なら1時間のところを2時間もかかりましたけどね。 久しぶりに迫間浦の宝成さんへ寄ってみましたが、船長の洋ちゃんは不在。 電話しようとも思いましたが、時間がないので、そ... -
伊勢 さし汐
-
やま栄水産
牡蠣を買いに来てます。 船長とは2年ぶりかな? また久しぶりに釣りにも来たいと思います。 -
忘年会その1
それぞれ好きなところで釣りをして、 夜は古里の美乃島で食事をしよう、という企画です。 天満の岩本さんで寒い中、撃沈組の2人、 明日、光栄に行く2人。 我々は釣りを回避して、伊勢を回って帰ります。 -
久しぶりの三重
ですけどね。 大阪から京都は車が振られるほどの強風でしたが、 三重に入ると幾分マシでした。 今回は釣り無しなので、小さい車で走って来ました。 -
TVSシートの塗装
が終わりました。 今回はキャンディーレッドとブラックのクラックを10本仕上げました。 最後にエンドリングもセットしておきます。 -
エアチェック
を怠ってたら、見て分かるほどエアが減ってます。 初めてコストコのGSに行ったら空気入れの設備がなかった。 仕方ないので、自前のコンプレッサーで充填です。 ハイエースは窒素ガスなのです。 -
高知の食材で晩御飯
須崎のまるなかスーパーで買ったカツオのたたき。 時間が経って、身色が変わってますけどね。 脂が乗って身はねっとりして美味しかったです。 生姜は日曜市ので、これで100円。 フライは野見湾のボラで、卵を持ってました。